イベント紹介

  • HOME
  • イベント紹介

イベント紹介

モータースポーツをはじめとした乗り物や最新技術など、普段見れないものが大集結!
蒲郡市を舞台に、みんなのワクワクを共有して、未来を体感しよう!

パンフレットPDFはこちら

開催日 令和5年1月22日(日)
会場 ラグーナテンボス フェスティバルマーケット南駐車場
大塚海浜緑地(ラグーナビーチ)駐車場
旧海陽多目的広場

はたらく車大集合!

普段は近くで見ることのできない働く車が集結!乗ったり写真撮影もできます!


  • パトカー

  • 白バイ

  • 道路パトロール車

  • レッカー車

  • 消防指揮車

  • 移動基地局車両

  • 自衛隊車両

  • 水素自動車

※写真はイメージです

オフロード同乗体験

オフロード車の助手席に乗ってプロドライバーと一緒にオフロード体験できます!

時間 10:00~15:00まで随時
参加方法 整理券配布(メイン会場 総合案内ブース)
※配布状況によっては早めに締め切る場合があります。
参加費 無料
参加資格 4歳以上で身長100センチ以上の方
※妊娠、飲酒、体調の優れない方は
ご試乗いただけません。
※インストラクターの判断で試乗コースを
変更する場合があります。

クルージング体験

三河湾クルーズを体験。海から蒲郡の街並みを見よう!

時間 1st / 10:30(整理券:10:00~)
2nd / 11:30(整理券:10:30~)
3rd / 13:00(整理券:12:00~)
4th / 14:00(整理券:13:00~)
参加方法 整理券配布(メイン会場 総合案内ブース)
参加費 無料
定員 各回10名程度
参加資格 小学生以下のお子様及び保護者の方
※妊娠、飲酒、体調の優れない方は
ご試乗いただけません。

レクサスヨット船内見学

見学時間 10:30~、11:00~、11:30~、13:00~、
13:30~、14:00~、14:30~ 計7回
参加方法 整理券を総合案内ブースで配布(各回1時間前、ただし初回は10:00~)
参加組数 1回2組(1組6名程度)

ラリーカーデモラン

普段は見ることのできない、ラリーカーによるデモランを実施します!

時間 1st / 13:00~13:30
2nd / 14:00~14:30
3rd / 15:15~15:45

愛知県警察音楽隊 スペシャルコンサート

スカベンジャーラリー開会式にも登場します!

時間 12:00~12:30

みらい展示

企業による最新技術の展示・体験ブース。その他、車両の展示やオレンジパークによる農産物販

サーキュラーシティ蒲郡 取り組み事例のパネル展示、エコボックスの配布等 トヨタ自動車 MIRAIカットモデル展示、オフィスカーによる給電、水素体験コーナー
TOYOTA GAZOO Racing 車両展示、パネル展示 中部電力 地域資源の循環モデルを目指す植物「ソルガム」の研究開発
JAF こども安全免許証 ソフトバンク 旅するトビラ、車両展示、ステーションAI企業交流会
合同会社尽星 軌道上撮影サービス、物体検出、姿勢制御技術の展示 株式会社DSA ドローン体験

企業ブース

愛知トヨタ NTP名古屋トヨペット オレンジパーク